プロラミ機・両面テープ加工
プロラミ機
プロラミ機により両面テープを材料に貼り付けます。
材料にもよりますが0.5mm厚など厚みの薄い材料にも対応しています。
●加工範囲
幅:1300mm以内(通常テープ1000mm~1060mm)
長さ:2000mm
厚み:0.5~50mm(材料持ちこみ不可)
●主な用途 両面テープ加工した材料の製造。材料へ両面テープへの貼り付け。
粘着ラミネート加工
接着ラミネート加工とは、接着剤でウレタンフォームと表面材を貼り合わせる加工方法です。
接着剤の種類により、2種に分かれます。
(1)溶剤タイプ:火災危険が大きく、作業環境が悪いため使用されていません。接着塗布方法はスプレーです。
(2)エマルジョンタイプ:接着塗布方法がロールコーターであり、水を溶媒として使用されています。
●加工範囲 幅:max 2000mm 厚み:max 25mm(材料持ちこみ不可)
●主な用途 自動車用天井材、内装材等。
●被着素材の自由度、接着剤のコスト、柔軟な仕上がり、通気性などに優れる。
●長尺品に有利である。
ドライラミネート加工
ドライラミネート加工とは、熱をかけて各種表面材とウレタンフォームをホットメルトフィルムにて接着する加工方法です。
●加工範囲
幅 : max 1600mm
総厚み : max 150mm
●加工材質 ウレタンフォーム、各種表面材。
●主な用途 吸音材、断熱材、シール材等。
●長尺品、多層製品も加工可能である。